これから起業・創業しようという方に、創業に必要となる経費の3分の2、上限200万円を国が補助してくれる『創業・第二創業促進補助金』の募集が始まりました。
「創業・第二創業促進事業」は、新たに創業する者や第二創業を行う者に対して、その創業等に要する経費の一部を助成する事業で新たな需要や雇用の創出等を促し、我が国経済を活性化させることを目的とするものです。
具体的には、創業するために必要な経費の3分の2が国から補助される、つまりお金が返ってくるという仕組みです。また、その補助金額の上限は200万円ということになります。
”創業補助金”と呼ばれるこの制度ですが、昨年のそれと比べると補助対象者の条件に大きな変更点があります。
つまり、補助金を使える対象者がこれから操業をする者に限定されたということになります。その意味では、文字通り創業を後押しする制度になったと言えるかもしれません。
補助の対象となる経費は次のようなものが該当します。
1次公募の締切は3月31日ということですので、ご希望の方はお急ぎいただく必要があります。なお制度の詳細については公式ホームページ及び公募要領をご確認ください。
※ 当ブログの記事内容はあくまで投稿時点のものとしてご了承ください。